BAR jagatkana 

1996年より香川県高松市鍛冶屋町にて変わらないスタイルでご愛顧頂いていますバー ジャガト カーナ 〈JAGAT KANA〉 です 季節のフレッシュフルーツカクテル、店主セレクトによる味わい深いモルトウイスキー、クラフトジンやラム、テキーラ、ベルギービールやクラフトビアなどをご紹介していきます お酒にまつわる話や旅行記、おすすめレコード、たまに猫自慢などもアップしてます 

2019年05月

IMG_6274


『すいかのカクテル』、今年も始めました

このカクテルをお作りする時期になると、夏がもうすぐだなー、と思います

すいかのカクテル、ウォッカとすいかでお作りする、シンプルなカクテルです

ジャガトカーナでもかなり人気の高いフルーツカクテルで、大体毎年、4月ごろからフライング気味にご注文が入ります 4月にも正直、すいか自体の仕入れは出来るのですが、やっぱり少し暑い日が続いた頃におすすめしたいカクテルですので大体この辺りの時期でおすすめカクテルにリストオンします

IMG_6275


今は熊本産が多く、この後、だんだん北上していき8月頃に北海道産が出回るごろまでおすすめカクテルになります

甘くてさっぱりのみずみずしいカクテルです ぜひどうぞ


IMG_6222
新入荷のチーズのご紹介

『マロワル』

農家製の丁寧に作られたマロワルです 2003年にチーズ製造に着手した新顔「フェルム・デ・バアルド」のマロワル 良質の原料乳にこだわり、製造から熟成まで真摯に取り組むジュストさんご夫妻とスタッフたち 元来、マロワルは雨が多く牧草がよく育つ泥炭岩質の土地故にかつて熟成は地下で行われていましたが、2000年のEU基準で多くの自然カーヴは姿を消し、カーヴに住み着く赤い酵素も消滅 衛生的な熟成室になったことで、殺菌した乳に赤い酵素(フェルマン・ルージュ)を添加するようになります しかし、「フェルム・デ・バアルド」では本来のマロワルを知るファンの声に耳を傾け、工房新設と同時に地下カーヴを復活、丁寧に何度も洗うことで自然の赤い酵素が生まれてくるのです
マロワルは匂いが強めですが、無殺菌乳製の持つ深みある味わいとまろやかなコクがあります

『F 熟成 アマレット ブルー』

「F 熟成」とは、独自の方法で追熟したフェルミエのスペシャリテ 熟成スタッフが常にチーズの状態を見極めながら、チーズのポテンシャルを最大限に引き出し、新たな美味しさを生み出しています この「F 熟成 アマレット ブルー」は、世界3大ブルーチーズの1つでもあるイタリアの「ゴルゴンゾーラ・ピカンテ」をベースに、アマレット(アーモンドに似た香りのする甘くほろ苦いイタリアのリキュール)を使って香り豊かに特別熟成しました

『エルヴィ』

「シャウルス」で有名なガエック・デ・トゥーレルの、優美な味わいの白カビチーズ「エルヴィ」
地名が由来となって名付けられたことから、ドーヌ家のオリジナルチーズとしての期待が感じられます 目が詰まった生地は芯があるように感じられますが、口に含むとふんわりと溶けていきます 濃厚なクリームと軽い酸味、後味にハシバミの香りも感じられる繊細な味わいをお楽しみください

(説明はフェルミエさんhpよりお借りしています)

どれも個性的で美味しいチーズです 盛り合わせにてどうぞ またエポワス、サント モール ド トゥーレーヌ ドゥミ アフィネ M.O.F. ロドルフ・ル・ムニエ熟成、ケソ デ バルデオン、などもございますのでぜひお楽しみください

IMG_6025

ベルジャンホワイトのオーガニックビールが入荷しました

爽やかで苦味が少ないベルジャン・ホワイトエール、ジャガトではヒューガルデン、ヴェデットが定番品 暑くなり始めのこれからの時期にぴったりのビールです

こちらの『ブラッセリー リオン 5 オーガニック ホワイトエール』は、通常のホワイトエールと異なり、シャンパン酵母(ワイン酵母)を使用してつくられています


主発酵(1次)にシャンパン酵母を使用し、後発酵(2次)でワイン酵母で熟成される為、飲みやすく癖のない仕上がりです

原材料は全てオーガニックで、ベルジャンホワイトの特徴である副原料にオレンジピールとジュニパーペリーを使用しています

ボトルが少し変わっていて、瓶状の形ですがアルミ缶に入ってます 紫外線を通しにくいとか、色々と味わいにもメリットがあるみたいですが、軽くてスタイリッシュでバーベキューなんかの屋外にも持っていきやすいのがいいですね 



IMG_6032


スペイサイドでつくられるクラフト蒸留所 ベンリアック 様々なタイプのモルトウイスキーを作り分けています

ヘビーピートだったり、熟成樽を様々使い分けたり、、、ハーフティスティングでお試しいただける3種、ご用意しました

同時に比べて頂くことで、よりベンリアックの美味しさ、面白さ、作り、熟成の違いによるウイスキーの面白さを感じて頂いたら、と思います

こちらの3種でどうぞ


『ベンリアック 18年 バーボンカスク 1995WHISKY LIVE』 (バニラ香とフレッシュフルーツの柔らかいアロマ)

『ベンリアック 21年ピーテッド』(ピートをしっかり焚きこんだスモーキーなオールドボトル)

『ベンリアック 13年 ペドロヒメネス salon de SHIMAJI 55,4%』 (甘口シェリー ペドロヒメネスの空き樽で熟成)

どれも、現在流通していませんが、特にベンリアック 21年ヘビーピートはここ近年のベンリアック以前の80年代蒸留の原酒が使われているものです そういった意味でも同時テイスティングは楽しめると思いますので是非どうぞ

¥2000 

このページのトップヘ