BAR jagatkana 

1996年より香川県高松市鍛冶屋町にて変わらないスタイルでご愛顧頂いていますバー ジャガト カーナ 〈JAGAT KANA〉 です 季節のフレッシュフルーツカクテル、店主セレクトによる味わい深いモルトウイスキー、クラフトジンやラム、テキーラ、ベルギービールやクラフトビアなどをご紹介していきます お酒にまつわる話や旅行記、おすすめレコード、たまに猫自慢などもアップしてます 

2019年06月

IMG_3969


初入荷のベルジャンスタウトです!

「ラロガント スタウティッシュ」は、日本人にも受け入れやすい5.5%で、甘みも抑えた「辛口の黒ビール」

原料には5種類の異なる麦芽と、オート麦、3種のホップを使用

大麦を黒くなるまでローストして使うためこのような色になるが、元々スタウトは、日常的に飲むビールの為、度数は高く作らない

アルコールが高いスタウトは、別の呼び名があり、寒冷地ロシアの皇帝に献上するため作られ「インペリアル・スタウト」と呼ばれる

ローストと異なる麦の配合でコーヒーやダークチョコレートのような風味を演出している。通常のスタウトと違い甘くないので、ドライなビールが好きな方には最適

飲み口はローストの苦みが先行しますが、口の中でいつしかホップの苦みに変わっていく
スタウトなのにホップの苦みも楽しめる、面白いスタウトです (インポーター資料より)

IBUも55としっかりホッピーなスタウトで、甘みのあるスタウトやポーターが苦手な方にもおすすめな辛口スタウト ぜひどうぞ


IMG_3967


レッド&ブラウンエール

西フランドル地域の伝統的な醸造方法で醸し出される素晴らしい味わい 甘酸っぱさの有る、赤ワインにも似た味わいの素晴らしい麦酒です

ベルギーのフランダース地方西部で造られる伝統のレッド・ビールの代表格 酸味のあるフルーティーで爽やかな味わい、独特なコクのある風味が特徴

18ヶ月間オーク樽で熟成させる、優しい甘さと酸味の有るワインの様な味わい

ラベルは牛がこの用具を引っぱり畑を耕すのに使用されるものである オーク樽で約一年半熟成させる西フランダース州に伝わる醸造法を使用 これによって生まれる葡萄のような甘みと酸味が交差するバランスのよいレッドビール

レッドビール系は独特の酸味があり、苦手な方もいらっしゃいますが樽熟のコクとシェリーや日本酒の古酒のような旨味のある美味しいエールです 

『クー デ シャルル ブラウン』、初入荷のベルギービールです ぜひどうぞ

IMG_6399


ヤマモモが実家から送られてきましたので、今回はジャムに・・・

IMG_6400


こんな感じで成っているヤマモモ そのまま食べても酸っぱくて美味しいのですが、チーズの盛り合わせの添え物にいいかな、と思いジャムにしました 

IMG_6455



カマンベールなどの白カビチーズ、塩気のあるクリーム系のチーズにも合うと思います お通しでもお出ししますのでよろしくお願いします



IMG_4020


大好きな香川県飯山町名産の白桃の入荷がはじまりました


メニュー掲載のカクテルは

・桃のカクテル (ウォッカベースのさっぱり甘いロングカクテル)

・桃のフローズンカクテル (白桃のカクテルをフローズンスタイルで)

・ベリーニ (白桃をピュレ状にしたものをスペインの辛口スパークリングワインと合わせて)

・桃のマティーニ(ジンと白桃を合わせたフルーツマティーニ)

ですが、もちろんお好きなお酒と合わせたり、ノンアルコールカクテルでもお楽しみいただけます

IMG_6404


今の時期は『はなよめ』という品種が多めに出回っています 4,5種類が時期によって流通してますが、それぞれ美味しい白桃ですので、どれもおすすめですよ 

そんなに長くない桃の季節ですが、県産の美味しい桃をそろえてお待ちしておりますので、ぜひお楽しみください

IMG_6366

トマトの美味しい時期になりました この季節のおすすめカクテル

『3種のトマトのブラッディシーザー&ブラッディメアリー』のご紹介

『3種のトマトのブラッディシーザー』は、フルーツトマト、ミディトマト、クラマトジュースを使ったスパイシーなトマトカクテル クラマトはハマグリやアサリエキスの入った北米などで人気のジュース

そのまま飲んでも美味しいですが、ウォッカやテキーラなどとの相性も抜群です

『3種のトマトのブラッディメアリー』はフルーツトマト、ミディトマト、順造選ストレートトマトジュースを使ったブラッディメアリーです

フレッシュ感のある、ごくごく飲めてなんとなくヘルシーな人気カクテル

IMG_6365


フルーツトマトは高知県産、香川県産など銘柄にこだわらず、その時いいものを仕入れていますが、あまり糖度が高くなりすぎてないものを選ぶようにしています ほどよい酸味もあり、トマトの旨味のあるものをすりおろしてお使いしています

また、ビールと合わせた『レッドアイ』、ギネスと合わせた『ブラックアイ』もこの時期は3種のトマトでおつくりしています またクラマトを使った『レッドアイ』などもおすすめですよ

IMG_6370


先日、『宗紀マスタード"dore"と三本松キスのムニエル』をアップしましたが今度は『宗紀マスタード』の" noir"を使って、マダコと夏野菜のマリネ、つくりましたので載せてみました

IMG_6373


『MISURA』『MISURAliperale』さんの手掛ける美味しい手作りマスタード、『宗紀マスタード』、詳しくは前回ブログ記事をお読みください

前回は三本松の方で釣れたシロギスをムニエルにして、『宗紀マスタード"dore"』と合わせてみました

今回はサンポートでのイカ釣りのおまけでマダコが釣れましたので、こちらと『宗紀マスタード" noir"』でマリネに

ズッキーニやパプリカ、茄子のグリル、新玉スライスとあわせました

IMG_6348


釣った直後

IMG_6354


茹でた後

サンポートで釣れたマダコ タコはぬめりとりなどの処理が若干めんどくさいですが、美味しいし買うと高いんで、釣れるとテンション上がります 

マリネは酸味柔らかめだけど、いいコクのあるマスタードのおかげでワイン、ビールにぴったりの仕上がりになりました ある間はおつまみでお出ししますね 








IMG_6371


素敵な靴、バッグのセレクトショップ『MISURA』さん、
靴修理の専門店『MISURAliperale』さん 美味しいものを食べるのが大好きなご夫妻がつくった美味しいマスタード、昨年ごろからお話をお聞きしていたのですが、ついに『宗紀マスタード』として販売を始められたそうで、楽しみにしていました 先日、販売されている3種類、頂きましたので早速何かに合わせてみようと思案してました

IMG_6373


 "dore""noir" "caresse" と名付けられた3種類のこだわりマスタード、ほんと美味しいです マスタードの粒感をしっかり味わえて、酸味も柔らかめなので何にでも合う感じ そのまま食べるのも結構気に入ってます

"dore"は黄金の名前のとおり、金色に光るマスタードがとてもきれい フルーツトマトと新玉のマリネによく合いました 

"noir"は、赤ワインビネガーを使っているそうで大人っぽい色合い ソーセージに相性抜群でしたので、近日予定のバーベキューで豚ロースかスペアリブにでも合わせたいなと思い、手土産に先日購入しました

"caresse"は、イエローとブラウンのマスタードシードを少し潰してMIXしたものだそうで、これはまだ使ってませんが、他の素材と混ぜやすくなじみそうなので使い道は多そう

で、最近釣りにいい季節になりまして結構な割合で釣りに通ってます もっぱらイカ釣り、飽きたらキス釣りなんかがここ最近の定番です 腕が微妙なため毎回爆釣、というわけにはいきませんが自分たちで釣った魚をお酒のあてやご飯のおかずに、というのが結構気に入ってます

FullSizeRender


キス釣りはまあまあ好調、ムニエルにして『宗紀マスタード』の"dore"と合わすと美味しいんじゃないかな、と思い作ってみました キスのふわっと淡白な甘みに"dore"がよく合います

なかなかいい感じに出来ましたので、夏時期のコースの前菜なんかにも使いたいなと思いました また、あるときはお通しの一品としてもお出ししますよ 

小麦のビール、『リオン オーガニックホワイト』『ヒューガルデン ホワイト』などと合わせると良さそうです

『宗紀マスタード』は、『MISURA』さんのショップで販売されていますので、興味ある方はぜひぜひどうぞ おすすめですよ

このページのトップヘ