BAR jagatkana 

1996年より香川県高松市鍛冶屋町にて変わらないスタイルでご愛顧頂いていますバー ジャガト カーナ 〈JAGAT KANA〉 です 季節のフレッシュフルーツカクテル、店主セレクトによる味わい深いモルトウイスキー、クラフトジンやラム、テキーラ、ベルギービールやクラフトビアなどをご紹介していきます お酒にまつわる話や旅行記、おすすめレコード、たまに猫自慢などもアップしてます 

2021年03月

IMG_0430



トランプの街で作られ、トランプ柄のラベルが特徴的なヘットネストブルワリーの『ヘットネスト シュッペンボーア グランクリュ』のご紹介

こちらはトリプルタイプのゴールデンエール ホップがたっぷり使われ、熟したトロピカルフルーツのアロマ、パッションフルーツのフレーバーとフルーティな香りがたっぷりの美味しいエールです

『ヘットネスト シュッペンボーア グランクリュ』はオランダにごく近いトゥルンハルトという町でつくられます トゥルンハルトは1765年創業のカルタムンディ(Cartamundi)社という世界最大のトランプ製造会社があり、トランプの街として知られています なので、ヘットネストのビールのラベルは全てトランプの絵柄になっているそう

もともと、2週間に一度ビールの品評のため集まっていた地元のビール愛好家たちが、話しだけには飽き足らなくなってしまったのがこのブルーワリーの始まりだそうです

以前ご紹介の
『ヘットネスト ティエイフィールティン/テンオブクラブ』
も、まだストックございますので飲み比べなどいかがでしょうか?

IMG_0431



これまでブルワリー直営パブでしか提供されていなかった『フルセイル フッドリバー ヘイジー IPA 』

ホップはazacca、mosaic、amarilloをふんだんに使用し、香り高いアロマながら、苦みを抑えて飲み口は柔らかくジューシーな仕上がりになっています

フルセイル醸造所はオレゴン州ポートランドから東へ100キロ 雄大なコロンビアリバーと荘厳なマウントフッドに挟まれた美しい街”フッドリバー”の小さな缶詰工場跡地にあります

30年以上、上質のクラフトビールを作り続けるオレゴンの老舗ブルワリーです

ヘイジースタイルでつくられるこちらの『フルセイル フッドリバー ヘイジー IPA 』もおすすめです

 

IMG_8329


毎年、一部の方に大好評の『金柑のジントニック』

シーズン終盤になりましたが、まだまだいい感じの金柑が入荷してますので『金柑のジントニック』のご紹介です 『たまたま』と呼ばれる宮崎産の完熟金柑、この時期、スーパーなんかで見かけるとよく買います ジントニックにしたり、ジン、ラムなんかをを飲みながら丸ごとかじったりするのが好きですね 

IMG_8324


『たまたま』は温室栽培で、開花結実から210日以上を経過、糖度16度以上、サイズL以上の大きさの品質基準を設定、樹上で金柑を完熟させる事により、甘さのある美味しい金柑に仕上がるそうです

『金柑のジントニック』は、この『たまたま』をすりつぶして皮ごとグラスに香りを移し、ジントニックに仕上げています
薄く小さい種を取るのが少し厄介・・・除け忘れでうっかり入ってることもあるかもしれません・・・

金柑はやはり皮の甘酸っぱい感じが旨さの真骨頂だと思いますので、『金柑のジントニック』はピックを添えてサーブします 是非金柑をかじりながらのジントニックを楽しんでください

IMG_0253


香川県の名産品『和三盆』を原料に使ったラムが誕生しました!

すっきりとした飲み口の品のいいラム ロックで飲むと優しい甘みが感じられます もちろん、モヒートや、フレッシュジュースと割ったカクテルでも美味しくいただけます 特に和柑橘とは相性が良く、この時期は伊予柑を搾ったものと合わせるとさっぱりとした甘さの美味しいカクテルになります

和三盆は江戸時代より受け継がれてきた伝統的な製法により職人たちの手作業で製造されているお砂糖です 竹糖の搾り汁を使い蜜を抜いた後、盆の上で三度研いでつくられます 竹糖は在来のサトウキビで香川と徳島でしか現在生産されていないそう 

和三盆は手作りのため、少量生産でまた高価なものになりますが、品のいい甘みが個人的にも好きで、和三盆を使ったトムコリンズなどもジャガトカーナで提供していたこともあります また、県外の方への贈り物としても良く利用させていただきます 

IMG_0344


東かがわの三谷製糖さんでこの和三盆を生産される際にできる糖蜜を使い、香川県の酒蔵、西野金陵さんの生産設備でつくられたのが、こちらのラム『和三盆ラム』になります

生産者の方とお話しした際に、現在2回目の原酒仕込みと熟成樽の選定中、ということで熟成ラムも手掛けていくそう もちろん完成までは数年かかりますが、楽しみなプロジェクトです

香川県発、そして香川の誇る名産品を使用したラム、ということでジャガトカーナでもお客様にいつでもご提供できるようにしておりますので、ぜひお試しください
 

IMG_0285



コロナ、コロナですっかり忘れていたのですが、丑年が来たらご紹介しようと思っていたボトル・・・

『特級サントリーオールド干支ラベル』

IMG_0283


サントリーが毎年リリースしていた干支ラベルのオールド 干支シリーズにはこちらのオールドのイラストタイプとローヤルの詰まった陶器ボトルのものがあります  

現在も毎年リリースされているようですが、こちらは特級時代のもの・・・そしてサントリーの住所表記などから1985年の丑年に発売されたものだと思われます

以前にお客様のご自宅に保管されていたのものを頂いたもの 状態も良く、当時のサントリーオールドの味わいを感じる、優しい味わいのジャパニーズウイスキーです

36年前にいろんな方が、このオールドでお正月などを楽しまれたのかと思うと、感慨深いですね うちの父親もオールドはよく飲んでいたので、ひょっとしたらこのボトルも買ってたかもな、と思いました

また、丑年は1973年生まれの僕の干支でもありまして、だからといってどうということもないのですが、自分の干支のラベルのウイスキーというのはなんとなく愛着湧きますね

こちらは振る舞い酒、というわけでもないですが、ブログを見たとおっしゃっていただけば、一杯サービスで提供させていただきます 36年前、3周り前に出回っていたサントリーオールド、味わってみてください 

IMG_0284


話変わりますが、丑年になりまして3か月目に入りましたね 依然コロナ禍の中で晴れない世の中ではありますが、ジャガトカーナも今日で25周年を迎えることになり、まあ前向きに頑張ろうか、と思っています 今後もジャガトカーナをよろしくお願いします

IMG_0345


現在おすすめのIPA、2種ご紹介 ウエストコーストスタイルとニューイングランドスタイルのそれぞれ個性あふれるIPAです

『フルセイル ウエストコーストスタイル IPA』

オレゴンの老舗ブルワリー、フルセイルで作られるウエストコーストスタイルのIPA
華やかなアロマに、トロピカルフルーツやメロンを思わせる味わいで、リフレッシュ出来るIPAになっています  IBU:70

『ロストコースト ヘイジーIPA』

ヘイジースタイルで作られる、シトラス、パッションフルーツ、熟したオレンジやマンゴーのジューシーさの華やかな香りと濁りのあるホッピーな味わいが特徴的なIPA

IPA好きの方にはどちらもおすすめのビールです ぜひどうぞ



IMG_0342


山羊乳のチーズが3種、入荷しています 日本、イタリア、フランス、と三か国でつくられるシェーブルチーズです 

『さくら』 この時期にはなるべく入荷できるようにしている個人的にも好きなチーズ 新得町にある共働学舎新得農場で造られます 桜の花の塩漬けをあしらった、和菓子のように可愛いチーズです 約2週間の熟成で、クセもなくほんのりと桜の風味が香るさっぱりとした優しい味 国際的なチーズコンクールでも金賞を受賞している美味しいシェーブルチーズです

『ロトロヴィーテ』イタリア、ピエモンテでつくられる葡萄の葉で包まれた可愛らしい姿のシェーヴルチーズ 熟成してくると葉の香りがチーズにしっかりと感じられるようになり、旨さ、コクも増してきます

『セル=シュール=シェール』 ジャガトカーナでは定番のシェーブルチーズ 届いてすぐの断面がきれいな白色で塩味とフレッシュ感を感じる状態から熟成してトロトロになり山羊乳独特の余韻の長い味わい状態まで楽しめる美味しいシェーブル

3つの国でそれぞれの特性を生かしつくられるシェーブルチーズ どれも美味しくお勧めのチーズばかりです 

盛り合わせにてどうぞ 3種ともある間はご希望頂ければ盛り合わせに全てサーブさせていただきます 早めに無くなるものもありますので、その際はご了承ください 

また、現在その他、エポワス、マロワル、ロックフォールパピヨン、ブルードラカイユ、ヴァルデオン、ゴルゴンゾーラピカンテ、ブリアサヴァラン、ミモレットエクストラ ヴィエイユ 18プラス、などもございます お好みの盛り合わせ、またはお任せにてドリンクに合わせておすすめさせて頂いております

ぜひ、ワイン、ビール、ウイスキー、カクテルなどとともにお楽しみください

 

IMG_6453


熟成感の楽しめるテキーラのご紹介

『グラン オレンダイン アネホ』

オレンダイン社は、1840 年からテキーラ製造をはじめ、家族経営企業となったのが1926 年、創業者のドン・エドゥアルド・オレンダインがテキーラ規制委員会(CRT)の創設に関わり初代会長を務めた、老舗のブランドだそうです 5000ヘクタールもの自社畑でテキーラの原料植物アガベを栽培管理し、製造・ボトリングまで行っています 3代続く伝統の製法を守りつつ、技術革新にも積極的に取り組み、常に新たな挑戦を続け、世界中の品評会で数々の受賞歴を誇っています

胡椒やカイエンペッパーのスパイシーさを感じますが、熟成感のあるハチミツ、バニラ、チョコレートのアロマの甘みもしっかり味わえる美味しいアネホです

ストレートでじっくりお楽しみください


IMG_9226


フランス語で頭蓋骨という意味のビールです

『テットゥ・ド・モール』

1858年の設立から100%家族経営を続けてきたベルギーのデュ・ボック醸造所でつくられます

ラベルにはビールを飲んでいる骸骨が描かれていて、ハロウィンにもぴったりなトリプルタイプのビールです 

2018年から販売を開始しました。トリプルスタイルのビール

コリアンダーとアニスのスパイシーな味わいのしっかり感じられる美味しいトリプルタイプのベルジャンエールです

このページのトップヘ