DSCF6485


個人的にも気に入っている美味しいラムのご紹介です

ドミニカ産のこのマッサレム、元々キューバで1872年より操業していたらしく革命前後に当時の経営者達がドミニカに亡命し移ってきたようです 

*亡命の件ですが、資料によってはまずプエルトリコに亡命、フロリダに亡命など結構様々・・・最近の日本でのパーティの際の資料では一家ごとフロリダに亡命とあります 生産自体はドミニカで行っていたみたいなので生産拠点はドミニカでビジネス拠点がフロリダだったんでしょうか?キューバの事業家の亡命先としてはフロリダの方がぽい気もしますが、正確な所は判りませんでした

シェリーの熟成に使われるソレラシステムを使った熟成が特徴で、ソレラを使った他のラムと同様にコクのある甘さが気持ちいいラムです へレスのブランデーのようなまったりした甘さ、でもくどくないのでずっと飲んでられそうな気がします 

ちなみにソレラとは積み上げた樽の一番古い樽から一部のシェリーを瓶詰めし、空いた空間には新しいシェリーを補充し、その空いた部分には更に若いシェリーを足して、ということを繰り返すことで深みのある酒に仕上げていくシェリー独特の熟成システムです

IMG_0508


これは、昨年行ったへレス・デ・ラ・フロンテーラのゴンザレスビアス(ティオペペなどの醸造所)のシェリーのソレラシステムです 

上の樽に書かれているCRIADERAというのはゆりかごという意味、熟成途中のシェリーが入っています 一番下段の樽がソレラと呼ばれ、ここから最終的の瓶詰され、出荷されることになります

マツサレムのソレラシステムも恐らく同じようなものだと思います 

で、思ったんですが亡命したときにキューバからソレラシステムを組んでいた樽たちも運んできたんでしょうか?気になってオフィシャルサイト見てみましたが解りませんでした

そういえば元々の生産国キューバから他の国に亡命して生産が続けられているラムの代表格といえばバカルディですね  他にも革命の頃、亡命、移転した蒸留所、いくつかあったと思います これらの蒸留所の特徴として、ラベルにcubaの文字を入れたものが多く見受けられます 

マツサレムの場合、

formula original de CUBA

バカルディの場合、

casa fundada en cuba という風に

どれも出自がキューバであることを強くアピールしています 

紛らわしいことに原産国の表示よりも大きく書かれていることが多いので、これらのラムをキューバ産だと思ってらっしゃる方も多いです 酒屋さんのサイトでもそう表示されている時もありますね 

バニラ香とメイプルシロップのような甘さとコク、滑らかな舌触り、と美味しいラムの典型のようなこのお酒、おすすめです! ¥800